過去の出演作品
◇舞台
2024年
「あなたにとってHOMEとは?」シアター風姿花伝/Lifewavesワークインプログレス
「猛獣のくちづけ」下北沢OFF・OFFシアター(作・演出:山本タカ)第34回下北沢演劇祭参加作品/くちびるの会
2022年
「老獣のおたけび」こまばアゴラ劇場(作・演出:山本タカ)くちびるの会
「イヌの仇討」紀伊國屋ホール(作:井上ひさし 演出:東憲司)こまつ座 〈九州演劇鑑賞団体公演あり/全15会場)
2021年
「紙おしばい『ことだまの森』」〈試演会〉武蔵野芸能劇場(作・演出:山本タカ)くちびるの会 こども向け演劇
「ピサロ」PARCO劇場(作:ピーター・シェーファー 翻訳:伊丹十三 演出:ウィル・タケット)パルコ
「くちびるの展会2『実家の兄弟』『ガム・リムーバー』」下北沢OFF・OFFシアター(作・演出:山本タカ)くちびるの会
「雨」世田谷パブリックシアター(作:井上ひさし 演出:栗山民也)こまつ座 〈神奈川・埼玉・静岡公演あり〉
2020年
「ピサロ」PARCO劇場(作:ピーター・シェーファー 翻訳:伊丹十三 演出:ウィル・タケット)パルコ
2019年
「ハムレット」シアターコクーン/Bunkamura30周年記念 DISCOVER WORLD THEATRE vol.6(役名:ローゼンクランツ/作:ウィリアム・シェイクスピア 演出:サイモン・ゴドウィン)〈大阪公演あり〉
2018年
「逃げぬれて、夜」せんがわ劇場(作・演出:山本タカ)くちびるの会
「マクガワン・トリロジー The McGowan Trilogy」世田谷パブリックシアター(作:シーマス・スキャンロン 演出:小川絵梨子)CATプロデュース 〈愛知・兵庫公演あり〉
「オセロー」新橋演舞場(作:ウィリアム・シェイクスピア 演出:井上尊晶 音楽:松任谷正隆)松竹
「猛獣のくちづけ」せんだい演劇工房 10-BOX box-3(作・演出:山本タカ)せんだい卸町アートマルシェ/くちびるの会
「くちびるの展会『ごうわん』『猛獣のくちづけ』」新宿眼科画廊 スペース地下(作・演出:山本タカ)くちびるの会
2017年
「リリオム」恵比寿エコー劇場(作:モルナール・フェレンツ 演出:田中麻衣子)ユマクト プロデュース
「トロイ戦争は起こらない」新国立劇場 中劇場(作:ジャン・ジロドゥ 演出:栗山民也)新国立劇場 〈兵庫公演あり〉
2016年
「噛みついた娘」下北沢・小劇場 楽園(作:三好十郎 演出:小林七緒)J−Theater〈日本人作家シリーズ 三好十郎・宮沢賢治特集〉
「アントニーとクレオパトラ」シアターX(作:ウィリアム・シェイクスピア 演出:ペーター・ゲスナー)うずめ劇場
2015年
「アドルフに告ぐ」KAAT神奈川芸術劇場 ホール(原作:手塚治虫 演出:栗山民也 脚本:木内宏昌)KAAT神奈川芸術劇場/シーエイティプロデュース
「マクベス」(作:ウィリアム・シェイクスピア 演出:西沢栄治)ラゾーナ川崎プラザソル9周年記念公演
「アンチゴーヌ」新国立劇場内 Cリハーサル室(作:ジャン・アヌイ 演出:栗山民也)
「ミセス・サヴェッジ ―幸せの値段―」新国立劇場 小劇場(作:ジョン・パトリック 演出:山下悟)
2014年
「親の顔が見たい」新国立劇場 小劇場(作:畑澤聖悟 演出:西川信廣)
「少年口伝隊一九四五」〈朗読劇〉新国立劇場 小劇場(作:井上ひさし 演出:栗山民也)
「五月」〈リーディング公演〉新国立劇場内 Aリハーサル室(作:宮本研 演出:宮田慶子)
◇TVドラマ
2025年
「あんぱん」連続テレビ小説/加畑安雄役
第11週「軍隊は大きらい、だけど」
第12週「逆転しない正義」
(脚本:中園ミホ 演出:柳川強 制作:NHK) NHK総合ほか
2017年「GO!GO!フィルムタウン」北九州発地域ドラマ/平野健役(脚本:池谷雅夫 演出:佐原裕貴 制作:NHK北九州放送局)NHK BSプレミアム ※北九州・筑豊地区のみNHK総合にて先行放送
◇TVCM
2023年 ソニー損保の自動車保険
2020年~2021年 ベネッセコーポレーション【ベネッセ こどもちゃれんじ『はなちゃんおせわセット篇』】
2017年 バンダイナムコエンターテインメント【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ『新作舞台 初日』篇】
◇ラジオドラマ
2019年「もぐらたちのブルース」(作:山田百次 演出:藤井靖)NHK-FM FMシアター
2016年「白狐魔記 天草の霧(全10回)」(原作:斉藤洋 脚色:藤井香織 演出:藤井靖)NHK-FM 青春アドベンチャー