ママの心と身体を癒す産後ケア

練馬区、上石神井駅徒歩1分に新しく オープンしました! よもぎ蒸し付き産後デイケア施設です 2025年4月~練馬区産後ケア助成対象となります 練馬区産後ケアご登録の方は1回1500円でご利用できます 生後5ヶ月になる前日まで利用可能 1日1組限定のプライベート空間で 助産師が親身に対応致します 完全プライベートなため、 上のお子様やパパも一緒にご利用できます♪ 授乳の相談や、赤ちゃんの発育の確認 その他育児のことなんでもご相談ください デイケア利用の方は、よもぎ蒸しを 通常価格3000円のところ、 1500円でご利用いただけます 産後の子宮復古やむくみの改善、 母乳分泌を促す効果があるよもぎ蒸し🌿‬ 日々疲れた身体をデトックスしませんか? 赤ちゃんはデイケア中、別室で預かり可能 ゆっくり身体を休めることができます🍀*゜ ご利用希望の方はお気軽にお問い合わせください🌿‬ 7月、8月のご予約全て埋まっています。 キャンセル情報はインスタをご確認ください。 キャンセル待ちも受付中

ママがゆったり過ごせる洋室
1組限定完全プライベート空間
赤ちゃんは別室で預かり可能
よもぎ蒸しでデトックス🌿‬

2025年7月日程

4月~練馬区産後ケアご登録の方は、1回1500円でご利用いただけます。 10:00~15:30 1日の流れ、持ち物などご確認ください ※7月のご予約満席です。キャンセル情報はインスタのストーリーにて随時更新します。キャンセル待ちも受付中

2025年8月日程

上の子と一緒のご利用に関して、注意事項をご確認ください。 ※8月のご予約満席です。キャンセル情報はインスタのストーリーにて随時更新します。キャンセル待ちも受付中※9月分ご予約開始は8月1日午前10時頃から

キャンセル情報など最新情報はこちらから

助産師紹介

所長の岸本希美です♪ 訪問ケアを中心に、区の健診業務や新生児訪問、産後ケア施設での活動をしています✨ 3児の子育て中 ママの気持ちに寄り添ったケアを心がけています🍀*゜

お知らせ

所長の岸本が第4子を6月出産予定のため、産休を取らせて頂きます。 デイケアは他多数の助産師が実施しますので、ご予約可能です。 何かご意見などありましたらお気軽にご連絡ください。

産後デイケアの流れ

10:00来所 相談内容など問診 10:15 赤ちゃんお預かり、ママはゆっくり過ごします 授乳・育児相談や沐浴、ママの休息 乳房ケアやよもぎ蒸しなど ご希望に合わせて実施 12:00~12:30頃 ランチ提供 ママは自由に過ごしてもらえます 15:00 おやつ提供 15:30 退所 ※ママの入浴はできません

持ち物、注意点

・母子手帳 ・練馬区産後ケア利用者カード ・赤ちゃんの沐浴後のお洋服セット ・ナプキン(必要な方) ・授乳時に使いたいもの(乳頭保護器や搾乳器など) 〈施設内に用意があるもの〉 ・ママの部屋着 ・オムツ(メリーズテープタイプSS~Mサイズ) ・哺乳瓶(母乳実感SS~Mサイズ) ・ミルク(ほほえみキューブ)、お湯 ・ママのランチ、おやつ ・ママの飲み物(ルイボスティーまたは麦茶) ☆その他のオムツや哺乳瓶、ミルクを使いたい方はお持ちください😊 ☆アレルギー等ある方は事前にお知らせください🙇‍♀️ ☆〈上の子と一緒のご利用に関して〉 保育スタッフの確保が難しい日程は母子の安全確保のため、 上の子と一緒のご利用は不可とさせていただきます。 何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。 上の子も一緒のご利用ご検討の方は、日程をよくご確認頂き、予約ください。 もちろん、一般の方(ママと赤ちゃんのみ)もご予約可能です! ☆上の子やパパが一緒に利用される場合、ランチのご用意はママ分のみとなりますので、お持ち込みください パパや上の子のランチは追加料金頂ければご用意も可能です ☆1階が子育て広場という性質上、ピアノの音やお子様、大人の話し声などが聞こえる場合がありますので、ご理解の上ご利用をご検討くださいませ 耳栓、アイマスクご用意あります ☆利用予約後のキャンセルについて 練馬区の規定通り、利用日の前日午前10時までにお電話又はメールにてご連絡ください。予約システムでのキャンセルも可能ですが、前日午前10時以降の場合はご一報頂けると助かります。 前日午前10時以降のご連絡や、無断キャンセルの場合は、いかなる理由がありましても、利用したものとみなし利用者負担額をお支払い頂きます。 お支払い方法などは、ご相談ください。

練馬区上石神井2丁目26-9
コモンリビング ototoilo 2階 Mama Care House あおい